halken– Author –
私は伊藤遥のパートナー(夫)です。
夫婦二人で力を合わせて日々奮闘しております。
私は普段の日常や取材良好など画家伊藤遥の裏側を力を抜いた記事を書きますので気楽に見てください。
-
さくらの季節がやってきました。
4月となりだんだん外の気温も暖かくなり出かけるにはもってこいの季節が到来しました。 この季節といえば、、、、そう!! 「桜」ですね。 日本といえば桜です。 春の気分を味わいに行って参りましたのでご紹介いたします。 広島県佐伯区にある「神原のし... -
奈良🦌に行ってきました。
奈良公園に行ってきました。 そして鹿と大仏を見てきました。(素敵でした!!) 写真やテレビでは見るのとは雰囲気は一味、二味、いや2万味くらい違いますね!!(圧巻でした) そして観光客の数も圧巻でした。 天気も良く暖かくお出かけ日和のこの頃で... -
絵のまち 尾道四季展 見に行ってきました。
先週末に家族で尾道に足をのばし尾道へ行ってきました。 尾道市立美術館には秀作及び入賞の作品が展示してあり、街中に主に商店街の中に点々と絵画の作品が展示してありました。 「絵のまち」というだけあり所々に作品が展示してありとても素敵な雰囲気で... -
絵のまち 尾道四季展
広島県、尾道市で開催中の展示「絵のまち尾道四季展」に私も『春の海-夕刻-』を出品しました。 結果は入選となりましたが、尾道市内商店街に展示されています。 入賞・秀作は尾道市立美術館にて展覧できます。 私は残念ながら入選でしたが、次こそは入賞を... -
嬉しかったです。
もうすぐ広島県、呉市美術館にて開催予定のチャリティー展の特設サイトの背景に私の作品を使用していただけました。 率直に「うれしかった____!!_______」です。 私は『桃』を出展しています。 桃 ちなみに私は現在、東光会の出展に向けて制作に励ん... -
【閉幕】山光会 出雲部展
一昨日、出雲文化伝承館縁結び交流館、文化工房展示室にて開催しておりました、出雲部展無事に終了いたしました。 足をお運びいただいた皆様ありがとうございました。そしてスタッフの皆様ありがとうございました。 展示期間は3日間と短期間ではありました... -
【開幕】本日より山光会 出雲部展
本日、2/14(金)に出雲文化伝承館縁結び交流会館及び文化工房展示室にて開幕いたしました。 会期は2/16(日)の3日間と短期間です。 お近くにお越しの際には是非、ご覧ください。 心よりお待ちしております。 私は3点の作品を展示しております。 あまり多くの... -
【プチ旅行】つやま自然のふしぎ館に行ってきました。
外観 入口 昨日の休日に家族で岡山県、津山市にあるつやま自然の不思議館に行ってきました。 場所は津山の中心、津山城のふもとにあります。 「自然の不思議館」を簡単に言うと、、、『剥製の動物園』ですね。 展示風景 世界各国の実物の動物の剥製が建物3... -
はばたけ!東光展
会期 2025年 4月 26日(土)〜 5月10日(土) 会場 東京都美術館 日時 9:30 〜 17:30 定休日 5/7(水)は休館日(最終日は14:00まで 入場は13:30まで) 内容 全国の東光会の一般、会友、会員の作品が一興に展示されるとても見応えのある展示となっておりま... -
第2回 野呂山芸術村元交流員と関係作家によるチャリティー作品展
会期 2025年 2月 28日(土)〜 3月2日(日) 会場 呉市立美術館別館 日時 10:00 〜 17:00 定休日 水曜日( 初日は14:00開場 入場締切は16:30まで) 内容 今回の展示は大学時代の先輩のご縁でチャリティー展に絵画を出展いたします。広島県、呉市にある...