昨日、広島県広島市東区牛田新町にあるお好み焼き店「恋歌亭」に行きました。
創業はなんと、、、35年ととても長くからやられている老舗でした。
なぜ、伺ったかというと、、、、、
昨年広島市内にて開催した個展に新聞を見て来て頂いた方より
お手紙をいただき広島に来た際には是非言ってみたいと考えていたお店でした。
最近は絵画の制作も締め切り等忙しく中々、広島に行く機会はありませんでしたが締め切りもひと段落したところで休憩も兼ねてお店に伺うこととしました。
お店の周囲には住宅やスーパーなどがある静かな場所でした。

広島市内からは若干の距離があるので車やアストラムラインを使用して、不動明院駅東出口で下車をされるといいですよ。
お店の中は大きな鉄板の前でご主人と奥様がお好み焼きを焼いたり、注文を取りにとても忙しく働いておられました。
中には複数のお客さんがいらしてとても賑わっていました。
私たちはお好み焼き「ねぎ焼き」「ミックス焼き」「カナディアン焼き」の3種類を注文しました。

カナディアン焼き???という反応でしょう。
恋歌亭のオリジナル焼きで中身は大葉、イカ天を主としたお好み焼きでした。
大葉の風味が食欲をそそりました。
その他のミックス焼きは焼きそばとうどんが一玉ずつ入っているボリューム満点でした。
そしてお店がひと段落した時にご挨拶をさせていただきました。
ご主人、奥様とても気さくな方で明るくお話をさせてもらいました、個展でお話しした時の情景を思い出しました。
素敵な出会いに「感謝」したいです。
ご主人、奥様の人柄や様々なオリジナルのお好み焼き、一品料理がありますので皆様も是非、足を運んでくださいね。
コメント